開業までの流れ・スケジュール
徹底したオープンスケジュール 加盟申込みからオープンまで約40日間、全てお任せ下さい!!

1. 当ホームページ内資料請求フォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。

2. 事業説明会
FC加盟に関するご案内から実際の店舗運営、メリット・デメリット、具体的な収益モデル、業界の現状と将来性まで、オーナー候補者様の疑問・質問に対し誠実に回答いたします。
※FC本部にて随時開催しております。
※事業説明会にご参加いただかなくてもご加盟いただけます。
※弊社では安易な開業をお勧めいたしませんので、開業をお決めになられる前に充分ご検討下さい。

3. お申し込み〜開業エリア・店舗物件選定
正式にご加盟のお申し込みいただきましたら、ご希望の出店エリアにて店舗物件をお探し下さい。
※すでに事務所・店舗物件を所有されている場合は併設も可能です。

4. 契約・研修
開業エリアや店舗物件が決定し開業の目途がたちましたら正式に加盟契約を締結し、実務研修に入ります。古物営業法、接客マナー、買取業務のポイント、古物台帳等の事務処理、広告宣伝方法…等、2日間にわたり店舗経営の全てをシミュレーションいたします。
※基礎研修期間は2日間となります。
※原則として契約・研修会場はFC運営本部(北海道札幌市)となりますが、本部以外の場所でもすでに店舗物件がおありである等の条件が整えばご希望の場所にて契約・研修が可能です。ご希望の方はお気軽にお申し付け下さい。

5. 開店準備
古物商免許取得申請(※)、店舗用看板・接客カウンター設置、什器搬入、測定機器設置、ホームページの作成等、開店準備を進めていきます。
※貴金属買取事業を営むには、営業所(店舗)を管轄する警察署を経由し、各都道府県の公安委員会に対し古物商の許可申請を行わなければなりません。申請から認可まで約40日間を要しますが、古物商許可証がありませんと開業できませんので、開業希望日より逆算しお早目にご申請下さい。


6. オープン後
基本的にはオーナー様の自由な発想の元に営業していただきますが、加盟店様の成功がエコプランニンググループ全店の繁栄に繋がるという理念の下、開業後もバックアップいたします。